私たち「Podiatry Authority TUKA」では、秋田を拠点に足病学に基づくフットコンサルティング活動に加え体のトータルサポートを目的とした、ヨガ教室もおこなっています。
行うヨガは、Core Power Yoga CPY®︎(※)に基づいています。
Core Power Yoga CPY®︎とは(※)

ヨガの瞑想や哲学、サンスクリット語を省略し、スポーツ医科学に基づく、身体機能の改善を目的とする、38ポーズから構成されているコンディショニングトレーニングです。 障害予防またリハビリテーションとしても活用できる運動療法です。ヨガを健康な体づくりのために日々のメンテナンスに取り入れたいと思う多くの人に適したヨガプログラムです。
「東部市民サービスセンターいーぱる」にて、ヨガ教室を開催
今回は、2023年12月5日 秋田市にある「東部市民サービスセンターいーぱる」にて、ヨガ教室を開催しました。

当日は、30〜40代の女性5名が参加してくださいました。
今回の参加者は、ヨガ経験ゼロ2名、ヨガ経験数回2名、ヨガ経験者1名 のメンバーにご参加いただき受講時間は60分でした。

ヨガ教室の様子
少人数での開催ということもあり、お互いの出来具合を見て、「すごいねー!」と褒め合ったり、「このポーズがうまくできないー」など声を掛け合って動きを確認したり、とても和気あいあいとした雰囲気でした。
一般的に、前にいる先生の格好を見て学ぶスタイルが多いヨガ教室ですが、私の教室では、生徒さんの側でポーズのチェックをしています。また、そのポーズのターゲットマッスルをうまく使えているか、分かりやすい言葉でサポートすることを心がけています。
ガラス張りの部屋ではなければ、自分が先生と同じポーズを取れているかどうかの判断は難しいものです。
また、同じポーズ取れているように見えても、角度が違っていることも多く、ヨガ経験のある方でも出来ていると思い込んでいる場合があります。
実際、今回の参加者の方でも、「一人でやっていると合ってるか分からなかったけど修正してもらえてよかった」「少し角度を修正してもらっただけで違う箇所が刺激された!今まで全然出来ていないことに気づきました!笑」とのご感想をいただきました!
初めての方も、「想像よりきつかったけど、気持ちよかったー!」とヨガを楽しんでいただけました!
今回、少人数での開催ということもあり、私も一人一人に合わせた充実したサポートができました。
受講いただいた皆さんありがとうございました!
「Podiatry Authority TUKA」では、秋田を拠点にヨガ教室が開催できます。パーソナルレッスンから団体まで対応が可能です。
詳しくは、メールフォームよりぜひお気軽にお問い合わせください。